忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024年05月17日00:43 】 |
顔合わせ
明日、来年の新卒採用者の顔合わせがあるのだけど、
どうやら自分含めて3名らしい。
そうか、3名かぁ…。

働く場所が恐らく違うから中々会わない可能性はあるけど、
出来れば仲良くなっておきたいね。

しかし……3名かぁ。よく受かったなぁ。
まぁ、中小企業の採用ってそういうもんなんだろうけど。
予定は5名程度って言われてたから、勝手に5名はいるもんだとばかり。



で、話題を変えて明日はマジックの新セット、ゼンディカーの発売日。
あぁ、楽しみ。黒万歳、吸血鬼万歳。
発売日前のドキワク感はたまらないなぁ。
PR
【2009年10月01日22:59 】 | 日々のこと | コメント(0) | トラックバック()
結局、最後は運
バイト先で福引のイベントが行われたので、
3日間計12時間、法被を来てお客様に景品を配るお仕事をしてきた。

特賞-DVD内蔵11インチテレビ
1等-ポータブルDVDプレイヤー
2等-デジタルフォトスタンド
3等-図書カード(のようなもの)5000円分
4等-上記1000円分
5等以下、飲み物とか粗品。

という感じ。
当然、福引のイベント側なんて初めてだったわけだが、
やっぱり暇な時間が長い仕事である。
お客側だと、行って回して当たったor外れたで、おしまいなわけだが、
それを延々何百回を見ているのも中々ねぇ。

ただその分、お客様が当たった時は本当に嬉しい。
変化があるし。後、カランカラーンと鐘鳴らすの楽しいし。

そして出来れば、
何度も回す人=うちの店で凄くお買い上げしてくださった人に、
当たって欲しいなぁと思うのが人情なんだけど…。
36回回した人が4等以上を一つも当たらず、2回回した人が1等とか。
まぁ、回せば回すほど確率は高いはずなんだけど、
確率なんてアテにならないっていい例だよなぁ。

そりゃあ福本漫画で確率なんてアテになるかって度々言われるわけだ(違
【2009年09月29日23:50 】 | 日々のこと | コメント(0) | トラックバック()
あうち…
さっきネットのニュースで、ゴマブックスが倒産との情報が。
うへー、ゴマブックスまでかぁ。
結構、売れてる印象あったんだけどなぁ。
(売り場に立ってスリップを抜く時に会社名を比較的見てた気が…)

出版会社の倒産が続いてるところを見ると、
不景気なんだなぁとつくづく思う。

出版・取次ぎ(卸)・書店(小売)全体で、
今の販売システムを変えていかんといけんのかもね。
大量印刷⇒大量入荷⇒大量返品という流れは皆、損だからなぁ。

聞いた話によると、
「本を買うときにネットと書店とどちらを使用しますか?」
という問いに、

1割…ネットのみ利用
4~5割…ネットと書店を併用
3割…書店のみ利用

くらいの感じらしい。(後の1割くらいはそもそも読書しない?)
前に聞いた話だからちょっと数字はうろ覚えだけど。
まぁ、数字はともかくポイントは、
(昔と比較すると)ネット販売に、お客さんを奪われてるってこと。
うぅん、がんばらないとなぁ…。書店員としては。
【2009年09月07日22:37 】 | 日々のこと | コメント(0) | トラックバック()
3日目を終えて
日に日に働き終わった後の残存体力が増えている気がする。
このまま、仕事後に全力で遊べるくらいになりたいもんだ。
そうすると、ストレスもより少なく働けるしなぁ。

しかし、改めて覚えることが一杯。
同じ業種でも店が違うとやり方も気をつけることも違うねぇ。
とりあえず、今までの接客はまだまだだったと反省。
改善点がいくつもあるわ。
忙しいし、体力も使うけど来年以降のためにもがんばらないと。

今日も社割で二冊購入。
バイト入るごとに買い物をするのも一つの楽しみ。
目の前にいくらでもほしいもの並んでるわけだしね。
【2009年09月05日23:09 】 | 日々のこと | コメント(0) | トラックバック()
2日目…
バイト後の体力残量に少しは余裕が。
慣れと言うより、前日の睡眠時間の差な気も。

とりあえず職場は悪くない。
むしろこっちの方が働きやすいよなぁ、前のとこより。
店員が休んだり着替えたりするバックルームは、
前より断然広いし、冷蔵庫とかもあるしなぁ。
正直、助かる設備。

後は常に誰か正社員さんがいるのが当たり前のことだけど泣ける。
バイトだけだとハプニングやクレームの時、困るのよね。

さて、まだ働き始めて二日でほとんど働いていないが、
図々しくも社割で買い物させてもらった。
頻繁に利用させてもらおう。
【2009年09月04日00:04 】 | 日々のこと | コメント(0) | トラックバック()
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]